SSブログ

耳鳴りと難聴は何か関係あるの? [耳鳴り]

耳鳴り以外にも耳の異常はあります。
たとえば難聴といわれるものがそうです。突発性難聴なんてありますよね。
文字通り、もともと聞こえていたのに突発的に難聴になってしまうのです。何らかの理由で、生まれついて難聴の場合もあります。
耳鳴りと、その難聴には関連があるのでしょうか。
つまり、耳鳴りがしたら、即、難聴を心配しなければならないのでしょうか、耳鳴りと難聴はどういう関係なのか、という話です。

発せられていない音が聞こえるのが耳鳴りであり。聞こえるはずの音が聞こえない難聴ですから、耳鳴りと難聴は全く正反対の症状。つまり、全く別のものだと考える方が多いようです。

しかし、耳鳴りと難聴は密接な関係があるといわれているから侮れません。

実は、突発性難聴によって耳鳴りが聞こえたり、耳鳴りと難聴が同時に起こったり、しかも、耳鳴りと難聴の原因が同じ病気であったりする場合があるのです。耳鳴りと難聴は無関係ではないわけです。

とくに、耳鳴りと難聴が同時に出ることが多い病気は、メニエール病と突発性難聴です。突発性難聴は、基本的に、片耳だけ耳鳴りが聞こえると共に、外部の音が聞こえにくくなる病気です。

メニエール病による場合は、「ゴーゴー」や「ザーザー」といった耳鳴りが聞こえるという特徴があります。

また、老人性難聴の場合にも、キーンという耳鳴りが聞こえることが多いです。

耳鳴りにはさまざまな原因がありますが、耳鳴りに悩んでいる方のほとんどが難聴にも悩んでいるというデータもあるくらい、この両者にはとても深い因果関係があるといえるでしょう。

逆に、耳鳴りが聞こえる方は難聴に陥りやすいともいえます。耳鳴りには、難聴性耳鳴りと無難聴性耳鳴りの二種類があるのですが、本人が難聴を自覚していないだけで、精密検査をすると実際には多少なりとも難聴が発生していたということも珍しくありません。

いずれにしても、耳鳴りや難聴といった症状を感じたら、病院で精密検査を受けましょう。耳鳴りと難聴は、放置するとひどくなることも多いですし、脳に原因があることも少なくないのです。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 4

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0